ブックタイトルKentaiNEWSvol223

ページ
6/20

このページは KentaiNEWSvol223 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

KentaiNEWSvol223

06バズーカ岡田の筋肉学読んで役に立つ!03kinnikugakuBAZOOKA OKADA , S SARCOLOGY生まれたときから続けている生活習慣だから、みんながそうしているから、その時間におなかが空くから、単純に食べるのが好きだから……。もちろん、答えは人それぞれでしょう。ただ、当連載のテーマは「カラダづくり」におけるさまざまな考え方をお届けする、です。日常にフィットネスを取り入れて、綿密な計画のもとウェイトトレーニングに勤しみカラダづくりに励んでいることを前提とした上で、もう一度「食事を摂る理由」を考えてみると、おのずと答えが変わってくると思います。おそらく、大多数の方が「栄養摂取のため」と答えます。その答えに間違いはありません。ただ「栄養摂取」って、カラダのなかでどのようにして行われるのかは、ご存じでしょうか。食べ物を口のなかで噛み砕き、そこから栄養を消化吸収していくわけですが、ここでもまた意地悪く質問をすると「消化吸収」って、どういう流れで行われているのか、おわかりでしょうか。んにちは。「バズーカ岡田」こと、岡田隆です。時が過ぎるのは本当に早いものですね。ついこの間、2018年が始まったと思ったら桜の花が咲いては舞い散り迎えた新学期。今年もたくさんの志高き学生たちと出会うことができました。と思ったらもう新緑の季節です。早い!ボディビル的視点では、本格的な減量期の幕開けです。コンテストには出場しない、という方も夏に向けたシェイプアップに関心が高まっていることでしょう。というわけで、今回のテーマは減量……ですが、せっかくのK entaiN EW Sですから、ちょっとマニアックにお届けします。まずは「食事を摂る目的」を整理しよう1日3食。私たちが食事を摂る理由を考えたことは、ありますか?カラダづくりの基本減量についてこ今日の岡田は、ちょっとしつこく攻めていきます。明確に答えられる方がいない、とは思っていませんが「言われてみれば、よくわからない」という方もいらっしゃることでしょう。そこで今回は、理解していたつもりでいたけれど、実はなんとなくボンヤリしたままな「消化吸収」というカラダの機能について、お話ししたいと思います。「ちょっと待て、今回のテーマは減量だって前書きで言っていたじゃないか!」と、よくお読みいただいている方から(ありがとうございます)ツッコミが入りそうですね。そうです。消化吸収のしくみについて理解を深めると、減量期に役立つことが起こるのです。それが何かは……読み進めてからのお楽しみ、ということで早速まいりましょう。Mitsuru OkabecMitsuru Okabec1980年愛知県生まれ/東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程単位取得満期退学/日本体育大学大学院体育科学研究科修了/理学療法士/日本体育協会公認アスレティックトレーナー/現在は日本体育大学准教授/ボディビルダーとしても活躍しており、2016年日本社会人ボディビル選手権で優勝岡田隆(おかだたかし)